今回も試験対策練習をしています。
練習中は、何度ミスしても良い。
ミスしなきゃ気づかないこともある。
ミスから学ぶこともある。
大切なのは、何故ミスしたのか?
ミスの原因の理解をすることだと思います。
私は、間違えを注意したくなる気持ちをグッと堪えて作業を見守ります。
すると…
そのうち聞こえてくる
「あーーーー!」
と言う本人の声。
おっ?
自分で気付いたね!すごいじゃん。
もうこれで…
同じミスは絶対にしないね笑笑
指導って本当に根気が必要なことです。
だって、口を出し手を貸してあげれば簡単なんですもん。
だけど、それじゃ本人の身に付かない。
とある先生に、私はそう教わりました。
先生ありがとう。
本当に大変だけど…
成長していく姿を隣で見守れることは、何より嬉しいことです。
絶対全員合格しような!
それでは。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
0 件のコメント:
コメントを投稿